オンライン秘書とは、インターネットを使って秘書業務を代行してくれるサービスです。
一般的な秘書業務だけでなく、人事業務やマーケティング業務、WEBサイト運用、翻訳などの専門的な業務まで担当してくれるサービスがあるので、人材不足に悩む企業や個人事業からも多く導入されています。
近年のテレワークやDX化の推進に伴い、オンライン秘書の需要は高まっていて、サービス会社は増え続けていますが、サービスの内容などが各社によってさまざまに異なるので、どれを選べばいいのか、大変分かりにくくなっています。
この記事では、オンライン秘書サービスの選び方やおすすめのサービスを徹底比較して紹介します。
- オンライン秘書サービスの選び方
- おすすめのオンライン秘書サービス5選
- 失敗しないオンライン秘書サービスの利用方法
本記事は、テレワーク導入の会社経営歴20年のプロが、その業務経験や知見を基に徹底的に調査し説明します。
オンライン秘書サービスで失敗したくない方は、ぜひ最後までご覧ください。
オンライン秘書とは?
オンライン秘書とは、インターネットを活用して秘書業務サポートを提供するサービス・またはその人を差します。
オンライン秘書サービスを提供する会社に所属する在宅ワーカーが、実際の業務を行います。
依頼できる業務内容は様々です。その一部を紹介すると、たとえば以下の業務を依頼できます。
さまざまな業務を依頼できるので、外注先を一元化でき、管理しやすいのがメリットです。
オンライン秘書サービスを選ぶ際のポイントは、期間や契約時間、業務内容や費用などがあります。決まった期間や時間で契約することもできます。
また、ノンコア業務をオンライン秘書に任せることで、自社の従業員はコア業務に集中でき、売上向上を見込めます。
オンライン秘書に依頼できる業務、メリット・デメリットについて詳しくは以下の記事で解説していますので、あわせてご覧ください。
オンライン秘書を選ぶ4つのポイント
オンライン秘書を選ぶためには、下記の4つのポイントを押さえて検討しましょう。
- 依頼したい業務に対応しているか確認する
- 料金を確認する
- トライアル期間があるか確認する
- セキュリティ対策について確認する
決め手もなく、なんとなく選ぶと大きなリスクを背追うことになってしまいます。
それぞれを順番に見ていきましょう。
1.依頼したい業務に対応しているか確認する
自身が依頼したい業務内容に対応しているか確認しましょう。対応業務を確認しないまま契約すると、いざ依頼するときに受けてもらえないかもしれません。
オンライン秘書が対応できる業務は幅広く、一般的に考えられる秘書業務は問題なく依頼できます。しかし、経理や人事、Webサイト運用といった業務は、オンライン秘書会社によって対応できない場合もあります。
また、実際に業務を依頼すると、さまざまな疑問点が浮かんでくるはずです。そのため、できるだけ事前に、
- 修正対応してもらえるか
- 緊急の案件に対応してもらえるか
などを確認しておきましょう。
幅広い対応力が魅力のオンライン秘書ですが、事前にどんな業務をしてもらえるのか確認しておくことが重要です。スムーズに契約を進めるためにも、依頼したい内容の洗い出しをおすすめします。
2.料金を確認する
依頼したい業務に対応しているのであれば、次に料金や契約期間を確認しましょう。
どんな業務も対応できるオンライン秘書会社に依頼したとしても、予算をオーバーすると売上に対して費用のほうが上回ってしまうかもしれません。費用対効果を考えたうえで、予算に合った料金プランを確認するのがおすすめです。
また、オンライン秘書会社によって、
- 料金体系
- 契約期間
- 1日の稼働時間
など、大きく異なります。
自身のニーズに合った料金プランをもつ、オンライン秘書会社に依頼しましょう。
3.トライアル期間があるか確認する
いくつかのオンライン秘書会社では、トライアル期間が設定されています。
トライアル期間では正式契約前にお試しで利用できるため、お互いにうまく業務の依頼ができるか確認可能です。トライアル期間の内容は、数時間が無料になるものや20%オフといった割引になるものがあります。
オンライン秘書の仕事ぶりやコミュニケーションを試せるので、正式契約前に問題ないかしっかりと確認しておきましょう。
4.セキュリティ対策について確認する
契約する前に、どのようなセキュリティ対策をとっているのかを確認しておきましょう。オンライン秘書に依頼する業務には、個人情報や企業の機密情報を取り扱う場合も多く見られます。
重要な情報が流出してしまえば、大きな信用問題につながりかねません。
オンライン秘書会社によっては、
- 秘密保持契約の締結
- 情報管理の教育
といった内容を徹底しています。
また、オンライン秘書個人のPCから、情報漏えいしてしまう恐れも考えられます。指定のセキュリティソフトがある場合は、導入してもらえるかあらかじめ確認しておくのもひとつの方法です。
おすすめオンライン秘書5選
オンライン秘書会社は数多くありますが、厳選したおすすめの「オンライン秘書サービス」を5つご紹介します。
i-STAFF / CASTER BIZ / タスカル / フジ子さん / Remobaアシスタント
まず、特徴と料金を一覧にしました。また、サービス名をクリックすると各サービスの詳細へ遷移するので、気になるサービスがあればご覧ください。
サービス名 | 特 徴 | 1時間の料金(税抜) |
---|---|---|
i-STAFF | ・採用率1%の優秀な人材 ・業界唯一の返金保証 |
2,700円〜(6ヶ月プラン) |
CASTER BIZ | ・一部のオフライン業務にも対応 ・余った時間は次月へ繰り越し可能 |
4,400円〜(6ヶ月プラン) |
タスカル | ・月間10時間の依頼ができる ・業界最安値クラスの価格帯 |
3,300円~(6ヶ月プラン) |
フジ子さん | ・業界トップクラスの低価格 ・セキュリティ教育の徹底 |
2,300円〜(1ヶ月プラン) |
Remoboアシスタント | ・ITリテラシーが高く業界総合満足度No.1 ・チームでサポート |
3,200円〜(6ヶ月プラン) |
それでは、詳細を下記で紹介します。
※情報はすべて2023年4月現在のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。
i-STAFF
料金プラン | ■3カ月:30時間 125,400円 ■6カ月:30時間 102,300円 ■12カ月:30時間 89,100円 |
---|---|
トライアル | 2週間(6時間)無料 |
オプション | ・土日対応プラン ・深夜対応プラン |
- 採用率1%の優秀な人材が集まっている
- スピーディで確実な対応
- 幅広い業務に対応可能
- オフライン業務にも対応している
- 業界唯一の返金保証付き
お試しプランがあるので低リスクで依頼できるため、初めてオンライン秘書を依頼する場合におすすめです。また、個人情報や社内機密情報は、i-STAFFの社内勤務スタッフが対応するので安心です。
CASTER BIZ
料金プラン | ■6ヶ月:30時間 132,000円 ■12ヶ月:30時間 118,800円 ■カスタムプラン:要相談 |
---|---|
トライアル |
対応していない |
オプション |
■導入コンシェルジュオプション:55,000円/1ヶ月 |
『CASTER BIZ』は、導入実績が2000社を突破するオンライン秘書会社です。特徴は下記の3つです。
- 一部のオフライン業務にも対応
- 専門領域まで、幅広い業務に対応
- 余った時間は次月へ繰り越し可能(ただし、手数料が必要)
- 「1/100」に選ばれた優秀な人材を自社採用
多数の導入実績があり、初めて契約する場合でも安心です。事業やビジネスに合わせてさまざまな業務に対応しているため、依頼したい業務が記載されていなくても問い合わせてみることをおすすめします。
タスカル
料金プラン |
■3ケ月プラン:10時間 44,000円 |
---|---|
トライアル |
『タスカル』は、月10時間単位で契約可能。初めてオンラインアシスタントを利用してみる方や、小規模事業者、個人事業主の方などにおすすめです。
- 月10時間から頼める(業界トップクラスの低価格)
- 余った時間は翌月に繰り越せる
- 即日スタートができる
- 細かいマニュアル不要
業務を開始するにあたってめんどうな業務フローマニュアルなどの作成は不要です。必要な場合は、業務を進めていく中で、タスカルが作成してくれます。月額2万5千円~という料金設定も、利用者にとっては導入しやすいです。
フジ子さん
料金プラン | ■PLAN20:20時間 51,700円
■PLAN30:30時間 75,900円 ■PLAN50:50時間 108,900円 |
---|---|
トライアル | 1週間(2時間)無料 |
オプション | 50時間を超えるプラン、土日祝日の対応、エキスパート対応でのデザインやWeb制作などは別途相談 |
契約時間の繰り越し | 不可 |
土日対応 | 可 |
オフライン業務対応 | 一部対応可能 |
『フジ子さん』は、業界トップクラスの安さを誇るオンライン秘書会社で、特徴は下記の4つです。
- 業界トップクラスの低価格
- セキュリティ教育の徹底
- チーム対応なので幅広い業務に対応できる
- 無料トライアルで事前に試せる
『フジ子さん』ではプランナーという立場の人が窓口となり、依頼者の希望に合わせてオンライン秘書チームを編成します。実際の業務におけるやりとりはメインのオンライン秘書とのみするので、コミュニケーションにかかる負担は多くありませ
Remobaアシスタント
料金プラン | ■月15時間 82,500円 |
---|---|
トライアル | |
『Remobaアシスタント』は、バックオフィス業務をまるごと代行するオンライン秘書会社で、下記3つの特徴があります。
- 公認会計士が運営/監修
- 完全正社員対応で高い品質を担保
- 一部のオフライン対応やオフィス常駐の完全オフラインも可能
採用率が1%を切るような優秀な人材が豊富で、しかも全員が正社員です。業務委託や派遣ではないため、高いクオリティを安定的に提供できます。
さらに7社紹介します。
ご紹介した以外にも下記の様なオンライン秘書のサービスがあります。
サービス名 | 特 徴 | 1時間あたりの料金(税込) |
---|---|---|
Genny | ・最短30分の打ち合わせで当日から利用可能 ・10営業日の無料期間 |
105,600円/月〜 (稼働時間の縛りなし) |
HELP YOU | ・平均継続利用率98% ・総務省「テレワーク先駆者百選」認定企業が運営 |
2,750円〜 |
SUPPORT+iA | ・公認会計士が運営/監修 ・完全正社員対応で高い品質を担保 |
4,950円〜 |
For Your Business | ・契約期間の縛りがなく、プラン変更も可能 ・2週間の無料トライアル |
2,970円〜 |
herstyle | ・女性スタッフが中心の営業支援企業 ・ワークショップの運営代行も可能 |
2,400円〜 (在宅秘書サービス) |
スーパー秘書 | ・クライアント担当のコーディネーター中心のチームで対応 ・YouTube関連業務も対応可能 |
2,981円〜 |
Famm | ・Webデザイン、コーディング、動画編集のスキルを持つアシスタントも在籍 ・プランの初月を44,000円でお試し可能 |
2,860円〜 |
それでは、詳細を下記で紹介します。
Genny
特徴 | ・最短30分の打ち合わせで当日から利用可能 ・10営業日の無料期間 |
---|---|
対応可能業務 | ・メール確認/返信代行 ・スケジュール管理 ・ドライバー手配/運行管理 ・アポイント調整 ・調査/報告 ・ビジネスランチ/会食予約 ・出張手配 ・契約書作成補助 ・名刺管理 ・経費精算補助 |
料金プラン | ■2ヶ月プラン:2ヶ月 115,500円
■6ヶ月プラン:6ヶ月 107,800円 ■12ヶ月プラン:12ヶ月 105,600円 |
トライアルプラン | 10営業日無料 |
オプションプラン | ■オンラインMTG 0円/15分/1ヶ月
■名刺発注 900円〜(100枚あたり) ■祝花/献花手配 3,000円〜 ■礼状作成代行 500円(1通あたり) ■お中元/お歳暮手配 3,000円〜 |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | 平日9:00〜18:30 |
土日対応 | 不可 |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
『Genny』は、ほかのオンライン秘書会社にはない特徴があります。
- どれだけ仕事を依頼しても料金が変わらない
- 最短30分の打ち合わせで当日から利用可能
- 10営業日の無料期間がある
稼働時間の縛りがないので、対応可能な時間であればどれだけ仕事を依頼しても料金は一定です。依頼してほしい業務が膨大にある場合は、助かるサービスと言えます。
実際にGennyを利用した方の口コミは以下の記事で詳しくまとめていますので、あわせてご覧ください。
Help You
典:HELP YOU
特徴 | ・平均継続利用率98% ・総務省「テレワーク先駆者百選」認定企業が運営 |
---|---|
対応可能業務 | ■HELP YOU ・総務 ・経理 ・人事、採用 ・営業サポート ・ECサイト ・マーケティング■HELP YOU plus ・海外進出サポート ・資料作成プレミアム ・コスト削減 ・オンラインイベント ・オンライン研修 |
料金プラン | ■チームプラン:6ヶ月(30時間/月) 110,000円 ■1名専属プラン:1ヶ月(60時間/月) 165,000円 ■HELP YOU plus お問い合わせ |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | 不可 ※初月に限り繰り越し可 |
対応可能時間 | 平日10:00~18:00 |
土日対応 | 原則不可 |
オフライン業務対応 | 不可 |
個人事業主との契約 | 不可 |
『HELP YOU』は、ディレクターを中心にチームで業務をサポートします。特徴は下記の3つです。
- 平均継続利用率98%
- 総務省「テレワーク先駆者百選」認定企業が運営
- 法人限定
平均継続利用率98%と驚異的な数字を誇っているため、初めて利用する場合でも安心して依頼できます。
「HELP YOU plus」というサービスはさらに幅が広く、
- 海外進出サポート
- コスト削減のコンサル
- オンラインイベント
といった業務も可能です。価格は明記されていないので、気になる場合は問い合わせてみましょう。
HELP YOUに関して詳しくは以下の記事でも解説してますので、あわせてご覧ください。
SUPORT+iA
出典:SUPPORT+iA
特徴 | ・公認会計士が運営/監修 ・完全正社員対応で高い品質を担保 |
---|---|
対応可能業務 | ・庶務 ・財務 ・経理 ・人事、労務 ・総務 |
料金プラン | ■月15時間 82,500円 ※詳細は資料ダウンロード |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | 平日9:00〜18:00 |
土日対応 | 不可 |
オフライン業務対応 | ・オフラインサービス可 ・オフィス常駐の完全オフライン対応も可 |
個人事業主との契約 | – |
『SUPPORT+iA』は、バックオフィス業務をまるごと代行するオンライン秘書会社で、下記3つの特徴があります。
- 公認会計士が運営/監修
- 完全正社員対応で高い品質を担保
- 一部のオフライン対応やオフィス常駐の完全オフラインも可能
採用率が1%を切るような優秀な人材が豊富で、しかも全員が正社員です。業務委託や派遣ではないため、高いクオリティを安定的に提供できます。
SUPPORT+iAの評判については以下の記事で紹介していますので、詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。
Fou Your Business
特徴 | ・契約期間の縛りがなく、月の途中でもプラン変更が可能 ・2時間の無料トライアル |
---|---|
対応可能業務 | ・秘書、総務 ・営業アシスタント ・経理 ・Web、メディア |
料金プラン | 1ヶ月ごとの契約。 ■12時間 38,500円 ■20時間 60,500円 ■30時間 90,200円 ■50時間 148,500円 |
トライアルプラン | 2時間無料 |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | 平日9:00~18:00 |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
『For Your Business』は、一般的なバックオフィス業務だけではなく、
- デザイン
- Webサイト制作
- SNS運用
といったさまざまな業務に対応しています。特徴は下記の3つです。
- 契約期間の縛りがなく、月の途中でもプラン変更が可能
- 2時間の無料トライアル
- スピードと質を大切にしている
多くのオンライン秘書会社は、3ヶ月や6ヶ月といった中長期的な契約が必要です。しかし、『For Your Business』は1ヶ月ごとの契約なので、フレキシブルに依頼できます。
無料トライアルも2時間あるので、初めての利用にもおすすめです。
For Your Businessについては以下の記事で紹介していますので、詳細が知りたい方はあわせてご覧ください。
herstyle
典:herstyle
特徴 | ・女性スタッフが中心の営業支援企業 ・ワークショップの運営代行のような幅広い業務が可能 |
---|---|
対応可能業務 | ・プロモーション事業 ・営業支援 ・秘書業務 ・在宅秘書サービス ・チャットワークコンサル ・受付業務代行 ・経理、事務代行 ・ワークショップ、セミナーや講演会の運営代行 ・名刺管理 |
料金プラン | ■16時間プラン 44,000円 ■32時間プラン 88,000円 ■55時間プラン 132,000円 |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | 平日9:00〜18:00 |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
『herstyle』は、女性スタッフが中心で、特徴は下記の3つです。
- 女性スタッフが中心の営業支援企業
- ワークショップの運営代行のような幅広い業務が可能
- 一般的なオンライン秘書ではカバーできないコア部分もサポート可能
幅広い業務に対応しており、
- チラシや名刺といった広告物の作成
- HMTL、PHPといったプログラミング言語を用いたWebサイトの運営管理
なども任せられます。女性スタッフが中心なので、女性目線が必要な場合にもおすすめです。
herstyleについて詳しくは以下の記事で紹介していますので、よければあわせてご覧ください。
スーパー秘書
出典:スーパー秘書
特徴 | ・クライアント担当のコーディネーター中心のチームで対応 ・YouTube関連業務も対応可能 |
---|---|
対応可能業務 | ・YouTube関連 ・SNS関連 ・ライティング関連 ・WordPress関連 ・デザイン関連 ・セミナー/研修/コミュニティ事務局関連 ・経理関連 ・秘書関連 |
料金プラン | 初期費用:88,000円
■ライトプラン(600ポイント) ■スタンダードプラン(1100ポイント) ■デラックスプラン(1900ポイント) |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | 300ポイントまで翌月に繰り越し可 |
対応可能時間 | 平日9:00~18:00 |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | 不可 |
個人事業主との契約 | – |
『スーパー秘書』は、担当のコーディネーターを中心としたチームで業務に対応します。特徴は下記の3つです。
- クライアント担当のコーディネーター中心のチームで対応
- YouTube関連業務も対応可能
- ポイント制で、業務にかかると想定される時間や難易度といった要素から算定される
ほかのオンライン秘書会社では見られない、ポイント制が最大の特徴です。YouTube関連の業務も任せられるので、動画を重視しているのであれば検討してみましょう。
スーパー秘書に関して詳しくは以下の記事で紹介しています。
Famm
典:Famm
特徴 | ・Webデザイン、コーディング、動画編集のスキルを持つアシスタントも在籍 ・プランの初月を40,000円でお試し可能 |
---|---|
対応可能業務 | ・事務業務 ・秘書業務 ・経理サポート ・Webデザイン、動画編集 ・営業事務 ・ライティング ・人事業務 ・電話代行 ・ECショップ、SNS運用代行 |
料金プラン | ■3ヶ月プラン(30時間/月) 99,000円
■6ヶ月プラン(30時間/月) 92,400円 ■12ヶ月プラン(30時間/月) 85,800円 ※上記以外のプランは別途相談 |
トライアルプラン | 1ヶ月お試し44,000円 |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | – |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
『Famm』は、大手企業で勤務経験のあるオンライン秘書が多く所属しています。特徴は下記の3つです。
- 業界最安値レベルの低価格
- Webデザイン、コーディング、動画編集のスキルを持つアシスタントも在籍
- プランの初月を44,000円でお試し可能
Web制作や動画編集業務も、低価格・高品質で依頼できます。1〜2ヶ月のプランもできる場合があるので、短期間の依頼を考えているのであれば問い合わせてみましょう。
オンライン秘書を利用した人の口コミ
実際にオンライン秘書を利用した方にアンケートを取って、口コミをまとめました。悪い口コミも正直に記載しているので、依頼を検討している方は参考にしていただけますと幸いです。
スケジュール調整やメール関係の管理などを代行してくれるのはとても便利です。しかし、自分のところに直接電話がかかってきた場合の調整や変更については、オンライン秘書の方への連絡等で二度手間になってしまうことも多く、一長一短かなと思いました。
オンライン秘書を利用するまでの流れ
オンライン秘書を利用するまでの流れは、各会社で若干の違いはありますが、大まかには下記の通りです。
- 問い合わせ
- 打ち合わせ
- 無料体験
- 契約
順番に紹介します。
まずは問い合わせをしましょう。ほとんどの会社は、メールや電話で問い合わせができます。公式サイトに掲載されているので、確認しておきましょう。 また、依頼する際には、
- 何に困っているのか
- どういった結果が得たいのか
など、できるだけ具体的な悩みや考えを用意しておくのがおすすめです。 早い段階で伝えておけば、オンライン秘書会社の担当者も提案がしやすくなるうえ、スムーズに打ち合わせが進みます。
担当者から連絡があれば、打ち合わせに進みます。打ち合わせの形式は、
- 電話
- テキスト
- オンライン通話
といったさまざまな方法で実施されます。 問い合わせの段階と同じく、できるだけ具体的な悩みや考えを用意しておきましょう。経験豊富な担当者が話を聞いてくれるので、適切なプランやオンライン秘書を紹介してくれます。
打ち合わせが終われば、担当者から適切なオンライン秘書を紹介してもらえます。
無料トライアルのある会社が多いので、正式契約をする前に試してみましょう。また、事前に依頼したい業務をまとめておくのがおすすめです。
注意したいのは、多くのオンライン秘書会社は時間単位での稼働になり、待機時間も稼働時間として計上される場合がある点です。
あらかじめ依頼したい業務をまとめておくと、スムーズに依頼できます。 なお、無料トライアルを通して「思っていたのと違う」と感じた場合は、契約を辞めても問題ありません。自身にとって最適な選択を選ぶようにしましょう。
無料トライアルの結果がよかった場合や、そもそも無料トライアルがない場合は、正式契約を交わしましょう。
始めたての頃は、依頼者とオンライン秘書の間で業務のすり合わせが必要ですが、お互いに慣れると最低限のコミュニケーションだけで業務が進みます。
重要なのはオンライン秘書を下請けのように考えるのではなく、ビジネスパートナーとして考えることです。
対等な関係を築くと、オンライン秘書からも独自の視点で提案してもらえるかもしれません。 オンライン秘書はさまざまなクライアントと仕事をした経験があるため、新しい気づきを得られる可能性があります。
オンライン秘書に関するよくある質問
オンライン秘書に関するよくある質問にお答えします。以下を参考に、依頼前に疑問を解消してください。
フリーランス・個人のオンライン秘書に依頼するのはあり?
最近ではフリーランスとして個人でオンライン秘書業務を行っている人も増えてきています。フリーランスのオンライン秘書に依頼するメリットとしては、企業と比べて料金が安い傾向にあることです。
デメリットとしては、オンライン秘書の実力が人によって大きく異なる点です。もちろん個人でも優秀なオンライン秘書の方はいらっしゃいますが、企業として品質を担保していない分、トラブルが多いのも事実です。
確実に質の高い業務を求めるのであれば、オンライン秘書会社に依頼するのが無難でしょう。
「できる限り安く依頼したい!」という方は、以下の記事で料金が安いオンライン秘書や、費用を抑える方法を解説していますので、ぜひ参考にしてください。
オンライン秘書で安いのはココ!10社徹底比較|費用相場と選ぶポイント
オンライン秘書に依頼するデメリットはある?
オンライン秘書に依頼する際に注意しておきたい点は主に以下の2つです。
- オンライン秘書のスキルが事前にわかりづらい
- 業務に慣れるまでは指示出しが必要
オンライン秘書会社が選んだ人に依頼する形になるため、事前にスキル感を把握できないのが難点です。オンライン秘書会社には厳しい審査に通過した優秀な人材が揃ってはいますが、業務の相性ややり取りのしやすさなど、実際に依頼してみないと何とも言えない部分もあります。
無料のトライアル期間を設けているオンライン秘書会社も多いので、齟齬がないよう契約前にチェックしておくことをおすすめします。
また、どうしても最初の依頼の際は、業務内容や連絡の仕方などの説明が必要になります。慣れればほとんど指示を出すことなく業務をこなしてもらえますが、はじめはコミュニケーションコストがかかる点は押さえておきましょう。
コア業務に集中し、売上につながる生産的な活動を
本記事では、オンライン秘書の選び方やおすすめの厳選5社をご紹介しました。
オンライン秘書会社を選ぶためには、下記の4つのポイントを確認しましょう。
- 依頼したい業務に対応しているか確認する
- 料金を確認する
- トライアル期間があるか確認する
- セキュリティ対策について確認する
これらのポイントを踏まえて、自社に合うオンライン秘書会社を選ぶことが重要です。
ピッタリのオンライン秘書と契約してコア業務に集中し、売上につながる生産的な活動を心がけましょう。